サトペディア
サトペディア #スポーツ #エンタメ #芸能 #サッカー #野球 #乃木坂 #サトペディア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019年4月17日 16:55 ねとらぼ
就職支援サービスを運営するリーディングマークが発表した2020年卒「上位大生就職人気ランキング」によると、1位は「三菱商事」、2位は「伊藤忠商事」、3位は「三井物産」と総合商社がトップ3を占めました。トップ3の顔ぶれは昨年度と変わらず、全体としては日系の大手老舗企業がランキングを占めています。
【上位大学生の就職人気企業ランキング】
旧帝大(北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大)と慶應義塾大、早稲田大、一橋大、東京工業大の学生を対象に、19年2月25日~3月3日にアンケート調査した結果集まった5328人の有効回答からまとめました。
ランキングを占めているのは商社や不動産、運輸、金融、広告代理店などの国内大手。東大生と京大生で「日本政策投資銀行」、慶大生で「楽天」が入ってるなどの違いはあるものの、全体としては同様の傾向になっているとのことです。
リーディングマークの代表取締役、飯田悠司氏は「一部の学生の間で起業がブームになるなど、多様なキャリアを目指す学生が増えたとはいえ、『大手志向』な傾向に変化が生まれるまでには、まだまだ時間がかかりそうです」とコメントしています。
PR