サトペディア
サトペディア #スポーツ #エンタメ #芸能 #サッカー #野球 #乃木坂 #サトペディア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2019年4月19日 01:01✒️サトペディア
テレビ朝日系の人気バラエティー番組「アメトーーク!」(木曜・後11時15分、関西地区は深夜0時30分)は、18日放送の番組終わりで、2月14日に放送した「高校中退芸人」の内容に事実と異なる内容や差別的表現があったとして謝罪した。また、同番組公式サイトにも同様の謝罪文を掲載した。
謝罪文では、大阪府立西成高校と大阪・西成地区についてのエピソードを紹介した際に、「事実と異なる内容や差別的な表現がありました」と認めた。「いすが机と繋がっている理由は投げられないようにするため」「窓がガラス素材でない理由は、ガラスだと割る人が多いから」など具体的なエピソードをあげ、「番組側の確認が足りず事実と異なっていました」と謝罪した。また「当時9クラスあった学年が卒業時には5クラスになった」との表現も誤っていたとしている。
西成地区については「行かない方がいい地域」と差別的表現があったとした。
そして、「こうした表現によって大阪府西成高校と西成地区が問題のある学校や地域であると印象を与えてしまい、在学中の生徒、卒業生、保護者、学校関係者並びに西成地区の住民の皆様に多大なるご迷惑とご不快の念をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。また、視聴者の皆様にも誤った印象を与える結果になりましたことをお詫びいたします」と、改めて謝罪した。
PR
2019年4月18日 17:21 ✒️サトペディア
高校野球の甲子園大会で春夏合わせて計7度の全国制覇を誇る大阪・PL学園硬式野球部のOBらが、11月9、10日に甲子園球場(兵庫県西宮市)で開かれる「マスターズ甲子園」への出場を目指してチームを結成し、話題を集めている。
21日に初戦を迎える大阪府予選の登録メンバーには、OB会長の桑田真澄氏(51)をはじめ、1987年春夏連覇メンバーの立浪和義氏(49)や片岡篤史氏(49)らプロでも活躍した名選手が名を連ねる。学園を経営するPL教団の方針により、高校の野球部自体は休部中。OBらの活躍を名門復活の足がかりにできるか。(嶋田知加子)
変わらぬ存在感
PL学園のOBらがマスターズ甲子園への挑戦を正式に表明したのは昨秋。最初は周知が足りなかったが、今年1月に新会長となった桑田氏がOB総会で呼びかけるなどし、既に100人近くが登録メンバーとなっている。
「僕がOB会長に就任するときに話をいただいていた。みなさんに相談したところ、やってみようかということになって、盛り上がって集結した」と桑田氏。胸に「PL GAKUEN」の文字が入ったユニホームも新調し、練習試合を重ねて準備してきた。
往年の力を示すように練習試合は大差をつけて5戦5勝。対戦相手にとっても豪華メンバーのPL学園と試合を行うのは格別なようで、4月13日に大阪府大東市内のグラウンドで2試合を戦った関西創価のOBらは「同じグラウンドでプレーできたのは感動」「伝統のユニホームは全盛期と変わらない威圧感があった」などと感想を話した。
名門野球部復活へ
監督を務めるのは桑田氏や清原和博氏(51)の1年先輩の清水哲氏(53)。プロを目指しながら試合中の事故で頸椎(けいつい)を損傷した清水氏は車いすで指揮を執り「伝統あるチームだし、恥ずかしいプレーはできない。しっかり守って攻撃につなげるPLの野球を前面に出し、強さをアピールしたい」と強調する。
その先にあるのは、野球部復活への思いだ。大会を主催する全国高校野球OBクラブ連合の理事長で神戸大学大学院の長ヶ原(ちょうがはら)誠教授は「マスターズ世代は恩返しをしたい思いがある。高校時代に野球をやってきたから、この年齢になっても楽しめるというのを現役の球児に伝えたい気持ちが強い」と説明する。
甲子園で名勝負を繰り広げてきたPL学園の野球部は不祥事や監督の後継問題もあって、2016年夏に休部した。「(活動再開に向けて)自分たちでできる限りの準備をしたい」と桑田氏。チームのまとめ役などを務める宮川武治氏(52)は「挑戦をきっかけに注目されることで、野球界全体の盛り上がりへとつながれば…」と期待する。
OBクラブ連合の加盟校は現在41都道府県の660校。年々増えており、「PL学園効果は間違いなくある。他の名門校にもOBチームができれば」と長ヶ原教授。「高校野球の聖地」を目指す思いに年齢は関係ない。
◇
【用語解説】マスターズ甲子園
元高校球児が出身校別に世代や球歴を超えてチームを結成し甲子園球場でのプレーを目指す大会。2004年に第1回が行われ、今年で16回目。抽選で参加する都道府県を決めた上で各予選を実施し、計16チームが出場できる。32チームで争う大阪府予選は4月21日に始まり、代表決定戦は8月31日。PL学園は、みなと堺グリーンひろば硬式野球場(堺市)での初戦で東淀川と対戦する。5月12日の2回戦に進めば、桑田氏も駆けつける予定。「三回までは34歳以下、四回以降は35歳以上」(本大会)-などの特別ルールが設けられている。
2019年4月18日 17:30 ✒️サトペディア
お笑いタレントの宮川大輔さんが18日放送の人気バラエティー番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に9年ぶりに出演。久々の登場にMCを務めるお笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんから「浜田(雅功さん)が嫌いなん?」と“不仲説”を突っ込まれると、「いや! 好きです! 浜田さんのこと、大好きです!!」と必死に否定していた。
【写真特集】浜田との不仲疑惑を否定する宮川大輔…
今回は18日に開幕した沖縄国際映画祭に合わせ、沖縄で収録された。テーマの「マネジャーの売り込み企画」で、宮川さんは「竹馬芸人」を提案。宮川さんが竹馬でなわとびに挑戦したが、なかなかうまくいかず、浜田さんが挑戦する。
お笑いコンビ「チョコレートプラネット」は、人気の「TT兄弟」に続く新キャラ「マインドスキャナーSHINGO」を披露する。
この日は、渡辺えりさん、木村祐一さん、石原良純さん、勝俣州和さん、武田真治さん、川田裕美さん、青山テルマさん、朝日奈央さん、本郷奏多さんが出演する。午後10時から放送。
2019年4月18日 18:42 ✒️サトペディア
東京都内の自宅で拳銃を所持していたとして、警察は、映画「火花」の脚本を担当した映画監督の男を逮捕した。
逮捕されたのは、東京・狛江市の映画監督・豊田利晃容疑者(50)で、都内の自宅で拳銃1丁を所持していた疑い。
警察は、豊田容疑者の認否を明らかにしていない。
別の薬物関連の事件で、厚労省麻薬取締部と静岡県警が合同で捜査していて、18日に自宅を家宅捜索したところ、拳銃を発見したため、豊田容疑者を逮捕した。
豊田容疑者は、お笑い芸人の又吉直樹さん原作の映画「火花」で脚本を担当していたほか、数々の映画の監督や脚本を務めていた。