忍者ブログ

サトペディア

サトペディア #スポーツ #エンタメ #芸能 #サッカー #野球 #乃木坂 #サトペディア

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2019年4月18日 18:10 ✒️サトペディア

 松本人志が手がける人気バラエティ「ドキュメンタル シーズン7」(AmazonPrime)が、4月26日より配信されることが発表された。今回、初参加となる芸人は4人いるという。
「『ドキュメンタル』は、10人の芸人が密室にて笑わせ合いバトルを行うという、人気バラエティです。今回は、雨上がり決死隊・宮迫博之や、千鳥・ノブなど、過去作にも出演した芸人たちに加え、小籔千豊、ザブングル・加藤歩、トムブラウン・みちお、霜降り明星・せいやの4人が初参戦します」(テレビ誌記者)
 この発表に、バラエティファンからは「小藪は、回しやツッコミで良い仕事しそう」「ザブングル加藤は『さんまの向上委員会』(フジテレビ系)での活躍が評価されて抜擢されたのかな」「これは絶対おもしろそう」と期待の声が飛び交っている。
 そんな人気シリーズの「ドキュメンタル」だが、前作には批判が殺到し、レビュー欄が炎上する事態になったという。
「前回の『シーズン6』は、女性芸人を多く投入するという今までにない試みが行われました。しかし、その影響でネット配信ならではの過激な笑いが鳴りを潜め、視聴者からは酷評が相次いだのです。そんな中、新シリーズの発表となったわけですが、公開された予告が、今までのスタイリッシュなものとは違い、まるでファミリー映画のように編集されていると話題になっています。これに視聴者の間では『なんだこの編集…』『まさか女・子供をターゲットに変えたのか?』『本編までヌルくなってなければいいけど』と不安の声もあがっているようです」(前出・テレビ誌記者)
 今回、メンバーに関しては絶賛されている「ドキュメンタル」。しかし地上波では見られない過激なバラエティを期待している層は、予告で不安に感じているようだ。

PR



2019年4月18日 21:00✒️サトペディア

お笑い芸人の有吉弘行が、17日に放送されたテレビ朝日系バラエティ番組『マツコ&有吉 かりそめ天国』(毎週水曜23:20~24:20)で、後輩との付き合い方について語った。

この日、視聴者から「人に甘えるのが苦手です」という悩みが寄せられ、マツコ・デラックスの「甘えられる方が得なのかな。得は得なんだろうけど、ズルイなって思っちゃダメ。その人はその人なりに、機嫌があまり良くない日、体調が悪い日、いろんな日があっても常にその係を背負わされてるわけだから」という考えに、有吉も同調した。

すると、有吉は「自分も事務所の中でだいぶ年上になって、(周りが)後輩ばっかりになってくる。甘え上手なヤツと甘え下手なヤツがいるけど、こっちの気分次第のときもある。今日は甘え上手がいいな、今日は甘え下手の方がいいなって」と自身に置き換え、甘え下手を求める状況を「高倉健みたいに、どう接していいのか分からずに飲んでいる後輩に『ちょっと言葉でもかけてやろうかな』なんてさ」「『たまにはあいつ誘ってみるかな』とかさ」と説明した。

これにマツコが「すごいわね」と感心すると、有吉は「来れないヤツいるじゃん。ここを無視しちゃいけないと思うよね」と主張。さらにマツコを「あなた、すごいわね!」と喜ばせながら、有吉は「ただね、ろくな後輩がいない」とオチをつけて笑いを誘っていた。





2019年4月18日 18:43✒️サトペディア

 スペインの名門バルセロナが7月に来日し、J1神戸、イングランド・プレミアリーグのチェルシーと対戦する「Rakuten Cup」の開催が18日、発表された。
 7月23日に埼玉スタジアムで「バルセロナ-チェルシー」が、同27日にノエビアスタジアム神戸で「バルセロナ-神戸」が行われる。
 主催する楽天の三木谷浩史会長兼社長は会見に出席し、「(バルセロナVSチェルシーは)今回は世界が注目する戦いになるのではないかなと思っています。ヴィッセル神戸には3人、バルセロナの中核を担っていた選手がおります。彼らもこのような形で対戦するというのはもしかしたら予測もしていなかったのではないかなと思いますが、それが実現するということです」と一大イベントになることに自信を見せた。
 またバルセロナ側からは元フランス代表で、同クラブのテクニカルセクレタリーという役職を務めているエリック・アビダル氏が登壇。神戸にMFアンドレス・イニエスタら元バルセロナの選手が3人所属していることを念頭に、「日本のチームにバルサウェイを伝え、ユースチームやアカデミアにとってもプレーの仕方を教えていく一環。私達のスタイルを日本にお伝えしたいと思います」と語った。
 イニエスタもビデオインタビューの形でメッセージを寄せた。「バルサとの対戦は特別ワクワクする。僕らのスタジアムでプレーできることは素晴らしいことだと思います」など、笑顔を見せた。勝算について問われると「サッカーでは何が起こるかわからないので、可能性はもちろんあります」とほほえみつつ、「僕たちとしてはこの試合に単純な勝ち負けという基準で挑もうとは思っていません。自分たちのベストを引き出さないとやりあえないようなチームとの対戦になるので、それを大事な成長の機会ととらえるべきです」と位置づけを語った。
 楽天は17年7月からバルセロナとパートナーシップを開始し、「メイングローバルパートナー」、「オフィシャルイノベーション&エンターテイメント パートナー」となっている。
 また、三木谷氏が会長を務めるJ1神戸の「バルセロナ化」を目指しており、象徴的存在であったMFアンドレス・イニエスタを筆頭に、FWダビド・ビジャ、MFセルジ・サンペールといった“元バルサ”の選手を獲得している。こうした選手にとっては古巣との対戦となる。





2019年4月19日 01:25✒️サトペディア

トランプ米政権のロシア疑惑を巡り、ロバート・モラー特別検察官がまとめた捜査報告書が18日に公表されました。報告書は、ロシアによる2016年米大統領選への不正介入に関して「トランプ陣営関係者をロシア政府の代理人として訴追するには証拠は不十分だ」と指摘し、ロシアとトランプ陣営の共謀は見つからなかったと結論づけました。

トランプ米大統領の司法妨害疑惑については「事実と適用できる法基準に照らし、判断に至らなかった。大統領が罪を犯したとは結論づけないが、潔白を証明したわけでもない」としました。

公表に先立ち、バー司法長官は記者会見を行い、司法妨害疑惑に関して「大統領が捜査で自らが傷つくと信じ込み、いら立ち、怒ったことを示すかなりの証拠がある」と明らかにした上で「大統領が司法妨害を犯したと立証するには証拠が不十分」と説明しました。

トランプ氏は18日、ホワイトハウスの会合で、「今日はいい日だ。ロシアとの共謀もなければ、司法妨害もなかった」と述べ、自らの潔白を強調しました。





2019年4月19日 04:04✒️サトペディア

 オードリーのボケ担当、春日俊彰(40)が“狙っていた”40歳の一般女性・クミさんと結婚することが18日、分かった。お相手はタレント、IMALU(29)似で、東京・浅草のドッグカフェに勤務。交際期間は10年以上で、相方の若林正恭(40)にも内緒で?愛を育み、この日放送のTBS系「ニンゲン観察バラエティ モニタリング」の企画でプロポーズに成功した。春日は「結婚式、家探し、入籍もこれからなのでチャンスですよ」とさらなる番組密着を切望した。

 TBS系「モニタリング」放送後、東京・赤坂の同局で取材に応じた春日は、報道陣からの「おめでとうございます」の声に、「ええ、そうでしょうね」とドヤ顔だ。

 クミさんと結婚を決意した決め手は「“踏み絵”となる家にも引かなかったのがデカい」と告白。数々の女性が敬遠してきた春日が住む東京・阿佐谷の風呂なしアパート「むつみ荘」(家賃3万9000円)の乱雑な部屋に抵抗なく入ったクミさんを「いい女です」と誇らしげに自慢した。

 2人の出会いは2008年4月。お笑いコンビ、どきどきキャンプの佐藤満春(41)の紹介だった。IMALU似のボーイッシュなクミさんに春日は好印象。さらに、おやじギャグを連発するクミさんとすぐに意気投合し、同7月から交際に発展した。

 オードリーが「M-1グランプリ」で準優勝した翌09年、春日が「FRIDAY」に交際を報じられた一般女性が、実はこのクミさん。当時「聞かれるのが面倒だった」と、春日は相方にも報道後にフラれたと嘘の報告。若林は数年前からクミさんと交際していたことは知っていたが、この日の放送で、若林ですら知らなかった“10年愛”だったことが発覚した。

 良く言えば倹約家、悪く言えばドケチで知られる春日。クミさんも倹約家とあって、お互いに40歳の節目を迎えたことを機に結婚を決意し、「モニタリング」の企画で3月25日にプロポーズ。若林が仰天する“超高額”な婚約指輪も購入した。

 婚姻届の提出日は「早ければ平成最後の日か、令和最初の日か…」と未定。「むつみ荘」は6・5畳で同居するには狭すぎるため、「郊外に新居を購入したい」とドケチキャラ返上を誓った。

 「結婚しまトゥース!」とばかりに堂々のゴールインを果たす春日。定番ギャグの「春日のここ空いてますよ」で指してきた自身の左横が埋まり、手と足で「K」を作る新ギャグ「春日、結婚!」を披露したが、見事に? スベり、笑いを誘っていた。

春日俊彰(かすが・としあき)

 1979(昭和54)年2月9日生まれ、40歳。埼玉県出身。2000年、ツッコミ担当の若林とお笑いコンビ、ナイスミドルを結成。05年にコンビ名をオードリーに改名する。06年、テレビ番組の企画で潜水(110メートル)の日本3位の記録(当時)を樹立。15年にはフィンスイミングW杯マスターズ大会の団体種目で銅メダルを獲得した。176センチ。

Copyright ©  -- サトペディア --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]